西鉄バスの懐かしい画像情報!

西鉄バスの懐かしい画像

カテゴリー :西鉄バス 画像

電車オタクならぬ、西鉄バスオタクがいるようです。
最近画像にはまっている私ですが、(別にオタクという程の者でもないんですが)インターネットで日課になっている画像検索をしていると、西鉄バスの車体を撮った画像がたっくさん出てきました。
西鉄バスのいろいろな情報と個人のコメント付きで、何と14,000件近くも画像が載っていましたよ!他にも個人で収集した西鉄バス画像をブログに掲載している方が多くいました。

小学校の頃に福岡市内に住んでいた時期があったので、見たことある西鉄バスの車体画像を見つけた瞬間、何だかテンションがちょっと高めになってしまった私です。(^^;)
いや〜、懐かしい。ほんの2年しか住んでいた記憶しかないので、果たして正解なのかさえ定かではないんですが・・・。

コラム > 西鉄バスの懐かしい画像について書かれています。

西鉄バスから行く旅行

カテゴリー :西鉄バス 旅行

西日本鉄道株式会社の西鉄バスには、高速バスで行く旅行を勧めています。
SUNQパスカードが西鉄バスで販売されているんですが、このカードを使えば、3日間九州を走る西鉄バスを乗り放題というとっても便利なカードなんです。
もちろん、高速バスも乗り放題!です。

インターネットでも購入出来ますが、ローソン・ファミリーマート・サークルkのkコンビにでも予約購入が可能です。

温泉旅行やグルメ旅行など、九州には他にもたくさんの観光名所もあるし、西鉄バスを乗り放題というSUNQパスカードを使って、旦那と二人でゆっくりバス旅行してみたいですよね〜。
まあ、子供がまだ自立するまで数年掛かりそうなので、今はまだ一人で妄想して楽しむばかりですが・・・。

コラム > 西鉄バスから行く旅行について書かれています。

西鉄バスで旅行

カテゴリー :西鉄バス 旅行

西鉄バスが推奨する旅行プランの中に、お遍路の旅というものがあります。九州と四国をそれぞれ八十八ヶ所巡るというものですが、約2週間程の長旅になるので、それだけお金が掛かってしまいます。ここ最近特に人気のお遍路の旅ですが、旅行というよりは、修行になるので、西鉄バスの主催する他の旅行プランをお勧めしたいですね。

バスハイクというものをご存知ですか?
温泉地や美味しいものを食べながら紅葉を見て回る旅行プランです。
分かりやすく言うと、バスツアーのことです。
格安で一人からでも参加できますし、季節ごとにツアー内容も変わるようですので、毎年参加者は絶えないようですよ。
今度西鉄バスツアーで計画されているのが、3月に開催されるひな祭りの行事をみんなで見に行こうというもの。
時には、国内で日本の文化に触れて回る旅行も悪くないですよね。

コラム > 西鉄バスで旅行について書かれています。